オシゴト応援!ママ コ ラボ

起業家さんの伝え方は十人十色! 上手さもカッコよさも目指さない 話し方とデザインをシンプルに磨いて伝える力をアップしませんか? 起業家さんの|話し方|・|デザイン|・|プレゼンテーション|など『 あなたらしい伝え方 』 のサポートをしています。

2018/04

こんにちは♪


ママ・女性起業家の苦手克服!
デザインと話しかたの「 基本 の き 」をお伝えする
mamacolaboです。


チラシやフライヤーを作るとき
何を使ったらいいのか悩むことの1つが
書体じゃないですか?


デザインは
『 色と『 書体と『 レイアウトで決まります。


どんな形の文字を使うかで
印刷物のイメージはガラリと変わるので
書体を適当に選ぶのはNGです。



でも インパクトのあるチラシを作りたくて
こんな感じの書体を選んだりしてませんか??

書体-6


これ
POP体 』を使っています。

タイトル部分は、まぁいいとして
下の読んでほしい文章まで『 POP体 』だと
すごく読みにくいです!


「 読める! 」って声も聞こえてきそうですが
目を細めたり、離れてみたりするとつぶれてきます(~_~;)
 

POP体 』は
読ませるための書体じゃなくて

お店のPOPや特売チラシなどに使われる書体です。


すごくお得! 』って
瞬間的に感じてもらうための書体です。

書体-33


↑ こういうヤツですね。
ひと目で「 お肉が安いんだな 」って伝わりますよね。


タイトル以外の読んでほしい部分には
細目ですっきりした読みやすい文字を選んでください。

わたしは女性向けのデザインメインなので「 丸ゴシック 」か
あまり個性的でない「 手書き文字 」を使うことが多いです。

7

繰り返しになりますけど
高級感・上品さを表現したいときには
POP体 』はNGです。

親しみやすいけど
半面 安っぽくなります。

ついでに
個性が強いからバランスもとりづらいです(>_<)


同じ理由で 筆文字 も読みにくいので
気をつけてくださいね。


書体-4


↑ これと ↓ これでは
瞬間的にどちらが読みやすいですか??

書体-7

パッと見て読みにくければ
よっぽど興味がある人にしか読んでもらえません。


読ませたいところは
「ゴシック体」「丸ゴシック体」など
和風なら「明朝体」など
細めですっきりした書体を選んでみてくださいね。


作っていて「 まぁいいか 」って思うときには
「 まったくよくない 」 ことが多いのですよ~(^ω^)


お伝えしたい気をつけるポイントは
たくさんあるんですが
今日はこれにて。


 ※バリバリのデザイナーじゃないので
  見本があまりうまくなくてごめんなさい(;^ω^)

ではまた♪



こんにちは♪


ママ・女性起業家の苦手克服!
デザインと話しかたの「 基本 の き 」をお伝えする
mamacolaboです。



前回の記事では
写真に文字を重ねないほうがいいって話を書きました。
詳しくはこちら ⇒『 写真の上の文字 』

前回見ていただいた画像はこちら です。


2


タイトルが読みにくいですね(;・∀・)




読みやすくしたくて、黒文字に白でふちどりしてみました。

3


やりがちですが・・・
ちょっと離れてみるか、薄目で見てみてください。

やっぱり見えないですよね(-_-;)



じゃ、白文字にしてフチを黒にしたらどうでしょう??

4
黒文字よりは見やすいかも・・・
だけど イイ感じ とはいえない(-_-;)

ただそこに字があるだけで
このセミナーに行ってみようかなって気にはならないです( ̄▽ ̄;)


じゃ 色を変えたらどうでしょう?


はっきり見えるように
白のボックスをひいてみました。

5

見やすくなりましたね。

手が隠れてしまったので
白を半透明にしてみました。

6

ちょっとバランスが悪いですね。
タイトル部分を上げてみましょう。

6-1

もう少しインパクトがほしいですね・・・


と!
こんな感じでどこまでも時間がかかってしまいますヽ(`Д´)ノ

そして
いいのか悪いのかさっぱりわからなくなります。

もう
どうでもよくなります(´;ω;`)


ってことで
写真に重ねた文字を写真からだしてみました。

7

文字を写真に重ねて
あれやらこれやらやってる時間より
ずっと短い時間で作ってます。

難しいこともしていません。
イラストもフリー素材です。

並べただけです。

並べるのにちょっとしたコツがあるので
今度お話ししますね(^-^)


作り込んでなくても
それなりにできます。

それなりでいいんです!
大事なのは伝わることなんで(^^)


自作のデザインは
できるだけ時間と作業のムダを省いて
ストレスを軽くしたいですね♪


ではまた(^ω^)


こんにちは♪


ママ・女性起業家の苦手克服!
デザインと話しかたの「 基本 の き 」をお伝えする
mamacolaboです。


前回「 手書きの学校新聞 」を目指そうって書いたんですけど
なんのことやら・・・ですよね(;・∀・)
 
なので、今日は続きを。


小学生のころ
ずいぶん記憶は薄れていますけど
みんなで一生懸命 手書きの新聞を作ってました。


タイトルを大きく目立たせたり
イラストかいたり写真はったり
アイディアを出し合いながら作り上げました。

楽しかったな~♪



ところで 学校新聞を作るときに
写真に直接字を書いてました??


わたしは写真に字を重ねるなら
他の紙に書いてから重ねてたかなぁ。
・・・あんまり記憶がないけど(;'∀')


それがパソコンだとカンタンにできちゃうので
写真に文字を重ねたチラシやフライヤーをよく見かけます。


プロが作ってるのを見ると
とってもオシャレだしかっこいいし
マネしてみたいですよね(^ω^)

でもこれ・・・

読んでもらわなくていい
飾りの程度の文字ならいいんですけど

できるだけ
やらないほうがいいですよ(;・∀・)

大変な割に効果がない!
素人クサくなっちゃいます(>_<)

正直 めちゃくちゃ難しいです!

素人っぽさは魅力になるんですけど
悪い素人クサさはマイナスです。

 *「 素人っぽさ 」と「 素人クサさ  」については
   また書きますね。



写真って 1枚の中にいろんな色があって
明るさもさまざまで

その上に文字を重ねてしまうと
タイトルや日時、金額といった
とっても重要な内容が埋もれてしまう(;゚Д゚)

2
  *ざっと作ってみました。ダミーです。

↑ 肝心の「 デザインセミナー 」のタイトルが読めない!

これじゃ
読み手に伝わらないですよね
(´;ω;`)

あからさまに 写真の黒いところに黒文字のタイトルを載せてるから
「こんなのやらないよっ!」ってクレームがつきそうですが
写真の暗いところに黒い文字を重ねてたりしませんか?

もしくは
背景の色や明るさに近い色の文字を重ねてるとか。

近くなら ちゃんと見えてても
離れてみたり 薄目にしてみたりして
ハッキリ見えなければ ↑ と同じです(;´Д`A ```


デザイナーさんは
写真に適当に文字を重ねてるんじゃなくて

写真の色や明るさ、重さ、バランス、視線誘導などなど
いろんなことを考えて配置しています。


そんなめんどくさいことしてでも
効果があるからやってる作業で

なんとなくかっこいいからやってる
ってわけじゃないんです。


見えないところで
いろんな細かい作業をしてるから
一流のプロの作ったものって
効果的で魅力的に見えるんですよねぇ。


自分でデザインするとき
時間をかけても効果がないことは
思い切ってやめてしまいましょう。



次回
写真に文字をいれるときにやってしまいがちだけど
やめたほうがいいことのお話を
もう少しさせてくださいね。


では♪

こんにちは♪


ママ・女性起業家の苦手克服!
デザインと話しかたの「 基本 の き 」をお伝えする
mamacolaboです。


今日は  ―デザイン編―  です。


パソコンひとつでキレイなチラシが自作できるなんて
便利な時代になりましたよね~(*´ω`)


お世話になっていた社長さんは
以前は手描きで作ってたそうです。

印刷会社時代、同年代のデザイナーさんが
「 写真のぼかしは砂消しで削ってた 」って言ってたし

デジタルで誰でも
作ろうと思えば作れるってのは
ホント 最近のことなんですよね。


でも 
誰でも 作ろうと思えば 」作れてしまうってのも良しあしで

自作するときに 
プロみたいなかっこいいものを作らなきゃって
ムリしすぎてる方が多い気がします。


手描きの時代はムリってできませんでした。

どんなに頑張っても
今の力量でしか作れない。

筆でタイトルを書こうと思っても
書道家みたいな字は書けないし

絵を描こうと思っても
プロのイラストレーターさんのようにはいかない。

情報をたくさん載せたくたって
小さい字はつぶれて書けない(;・∀・)


プロのデザイナーさんだって
写真を削りすぎてボケすぎたものを
戻すことが出来ないんです。


今は パソコンでそれなりのことができるし
素材もフォントも 無料でもいいものがたくさんある。

もう パラダイスですよ(*´▽`*)


だからかな。

できることが多すぎて
紙の上で迷子になってる人が多いな~って思います。


・・・な~んて言ってるわたしも
しょっちゅう迷子になりますが(;^ω^)



パソコンは道具です。


一番大事なのは
あなたが今伝えたいことはなにか!
です。


だから
できないことをムリしてがんばらない!


がんばって文字を載せてみても
がんばってタイトルを飾ってみても
見にくかったら 見てもらえない。

がんばって写真に文字を重ねてみても
なんか素人クサい・・・。

これじゃ
せっかくかけた時間も水の泡ですよね。


ムリして凝ったデザインを目指すより
シンプルで 見やすくて わかりやすいチラシを作ったほうが
イイと思いますよ(^^)


目指すは 「 学校新聞(※昔の) 」!

おっと
どこまでも続きそうなので
また書きますね♪

ではまた♪


こんにちは♪


ママ・女性起業家の苦手克服!
デザインと話しかたの「 基本 の き 」をお伝えする
mamacolaboです。


起業をしようとしたら
「ターゲットを絞れ!」って
必ず言われますよね。


ターゲットがしぼり切れていないと
なにも伝わらない。


自分が好きなチラシを作っても
いつも通りの話しかたをしても

残念ながら
自分が伝えたい人には伝わりませんよね(;・∀・)


伝わるっていうのは
「 目に入る 」
「 耳に届く 」ことじゃなくて


目や耳を通して入ってきた情報が
お客様の「 ハートに届く 」ことです!


そして ハートに届いたメッセージが
お客様の行動につながってはじめて
「 いいデザイン 」「 いい話しかた 」です(^^)


自分の商品や情報を必要としている人に伝えるために
「 デザイン力 」や「 トーク力 」を磨きましょう♪


あなたが伝えたい人は
どんな方ですか??


このページのトップヘ